• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「THE BLOG OF THE BEAST」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

THE BLOG OF THE BEAST

beast666.exblog.jp
ブログトップ

Welcome to my world of steel
by beast666warrior
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter
カテゴリ
Music
タグ
RAINBOW(4)
EUROPE(3)
KISS(2)
SLAYER(1)
RIOT(1)
MICHAEL SCHENKER GROUP(1)
LYNCH MOB(1)
LITA FORD(1)
DRAGONFORCE(1)
DIO(1)
DEVICE(1)
AT VANCE(1)
ASTRAL DOORS(1)
ARCH ENEMY(1)
KADAVAR(1)
JUDAS PRIEST(1)
IRON MAIDEN(1)
ICED EARTH(1)
HALESTORM(1)
GREAT WHITE(1)
検索
その他のジャンル
  • 1 政治・経済
  • 2 経営・ビジネス
  • 3 競馬・ギャンブル
  • 4 教育・学校
  • 5 ライブ・バンド
  • 6 病気・闘病
  • 7 科学
  • 8 メンタル
  • 9 部活・サークル
  • 10 ネット・IT技術
最新の記事
Death Alley Dr..
at 2013-07-28 15:46
This Is Your L..
at 2013-07-21 09:06
Warrior / RIOT..
at 2013-05-19 19:11
GREAT WHITE ・ ..
at 2013-05-12 17:24
追悼 ジェフ・ハンネマン ◆..
at 2013-05-11 14:45
記事ランキング
  • Warrior / RIOT ◆ 「バイ・バイ・ボーイ 」 五十嵐夕紀 RIOTの1st...

  • 悪霊島 ◆ Let It Be / THE BEATLES ?? TVで映画 「悪霊島」 ...

  • イムホテップ (ファラオの呪い) ◆ Im-Ho-Tep (Pharaoh's Curse) / ICED EARTH 「ハムナプトラ2 / 黄...

画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:Music( 34 )

  • Death Alley Driver / RAINBOW
    [ 2013-07 -28 15:46 ]
  • This Is Your Life / DIO
    [ 2013-07 -21 09:06 ]
  • Warrior / RIOT ◆ 「バイ・バイ・ボーイ 」 五十嵐夕紀
    [ 2013-05 -19 19:11 ]
  • GREAT WHITE ・ LITA FORD ◆ NEW PV
    [ 2013-05 -12 17:24 ]
  • 追悼 ジェフ・ハンネマン ◆ South of Heaven / SLAYER
    [ 2013-05 -11 14:45 ]
  • 私的"RAINBOWの過小評価されている楽曲"TOP5
    [ 2013-05 -05 22:58 ]
  • Whole Lotta Love (Led Zeppelin cover) / Halestorm ft. David Draiman
    [ 2013-05 -05 00:02 ]
  • Come Back Life / KADAVAR
    [ 2013-05 -04 23:07 ]
  • NYLON MAIDEN ◆ IRON MAIDEN アコースティック・カバー
    [ 2012-10 -18 21:00 ]
  • BLUES FOR JIMI / GARY MOORE
    [ 2012-10 -17 21:00 ]
  • I Gotsta Get Paid / ZZ TOP
    [ 2012-10 -16 21:00 ]
  • Hell Or Hallelujah / KISS
    [ 2012-10 -15 21:00 ]
  • Heaven and Hell (BLACK SABBATH Cover) / KOBRA AND THE LOTUS
    [ 2012-10 -14 20:22 ]
  • I Have A Right / SONATA ARCTICA
    [ 2012-06 -17 19:00 ]
  • イムホテップ (ファラオの呪い) ◆ Im-Ho-Tep (Pharaoh's Curse) / ICED EARTH
    [ 2012-05 -04 13:00 ]
  • ARCH ENEMY ニュー・ギタリスト 初登場 PV ◆ Under Black Flags We March / ARCH ENEMY
    [ 2012-05 -02 22:26 ]
  • Facing Your Enemy / AT VANCE
    [ 2012-05 -01 21:00 ]
  • Cry Thunder / DRAGONFORCE
    [ 2012-04 -30 13:00 ]
  • 哀愁の昭和歌謡 ◆ Sympathy / URIAH HEEP
    [ 2012-03 -25 22:05 ]
  • 21世紀のロニー・ジェイムス・ディオ ◆ Child of Rock'n' Roll / ASTRAL DOORS
    [ 2012-03 -24 22:13 ]
  • 「のぞみ」 300系新幹線 引退 ◆ Bullet Train / JUDAS PRIEST
    [ 2012-03 -20 00:18 ]
  • 悪霊島 ◆ Let It Be / THE BEATLES ??
    [ 2012-03 -18 19:02 ]
  • Looking For Love / MICHAEL SCHENKER GROUP
    [ 2012-03 -18 09:29 ]
  • MURDER BY PRIDE / STRYPER
    [ 2010-02 -13 07:58 ]
  • 今度は AEROSMITH + CHRIS CORNELL!?
    [ 2010-02 -06 15:03 ]
  • SMOKE AND MIRRORS / LYNCH MOB
    [ 2010-02 -01 21:20 ]
  • AEROSMITH + PAUL RODGERS !?
    [ 2010-01 -31 18:38 ]
  • LAST LOOK AT EDEN / EUROPE ③
    [ 2010-01 -30 08:16 ]
  • LAST LOOK AT EDEN / EUROPE ②
    [ 2010-01 -28 21:32 ]
  • LAST LOOK AT EDEN / EUROPE ①
    [ 2010-01 -27 22:33 ]
  • DOWN TO EARTH / RAINBOW
    [ 2010-01 -17 23:21 ]
  • KARMA / WINGER
    [ 2010-01 -12 22:07 ]
  • 初めてのKISS ◆ MUSIC FROM THE ELDER / KISS
    [ 2010-01 -11 19:57 ]
  • 初めて買ったレコード ◆ DIFFICULT TO CURE / RAINBOW
    [ 2010-01 -10 18:52 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1234次へ >>>
2013年 07月 28日

Death Alley Driver / RAINBOW

前作でアメリカ進出を果たし、ジョー・リン・ターナー<Vo>の曲作りへの貢献により、さらにアメリカナイズを進めた7th「STRAIGHT BETWEEN THE EYES」。ドライでアメリカンなサウンドで、あまり人気のない作品のようですが、「RAINBOW流アメリカン・ハード・ロック・アルバム」として私は気に入っています。

1曲目の"Death Alley Driver"は、RAINBOW版"Highway Star"+"Speed King"と言うべき疾走曲。リッチーのエンジン音を模したアーミングから、ボビー・ロンディネリのスリリングなドラムが続く。ドライブ感のある曲調にジョーのアメリカンな歌声が乗り、「Let's Go!」の掛け声ではじまるリッチーのギターソロは、バッハの曲を連想させるクラシカル風味と、速弾き部分では走り気味に緊張感のある最高のプレイを聞かせます。(PVの演技は・・・ですが。笑)





Straight Between the Eyes
Straight Between the Eyes
posted with amazlet at 13.07.28
Rainbow
Polydor / Umgd (1999-05-25)
売り上げランキング: 29,095
Amazon.co.jpで詳細を見る

タグ:
  • RAINBOW
みんなの【RAINBOW】をまとめ読み
▲ by beast666warrior | 2013-07-28 15:46 | Music
2013年 07月 21日

This Is Your Life / DIO

BLACK SABBATHの「DEHUMANIZER」、前作「STRANGE HIGHWAYS」に続くモダン・ヘヴィ路線の「ANGRY MACHINES」。メンバーは前作から加入した元WWIIIのトレイシー・G<g>、元DOKKENのジェフ・ピルソン<b>、SABBATH期からの盟友ヴィニー・アピス<ds>。

このアルバムに収録されている"This Is Your Life"は、弦楽四重奏とピアノをバックにロニーが朗々と歌い上げるバラード。DIOのモダン・ヘヴィ化の元凶と目されるトレイシーとロニーの共作だが、RAINBOWの"Rainbow Eyes"を想起させる感動的な曲です。





Angry Machines
Angry Machines
posted with amazlet at 13.07.20
Dio
Spitfire (2000-10-03)
売り上げランキング: 553,449
Amazon.co.jpで詳細を見る

タグ:
  • DIO
みんなの【DIO】をまとめ読み
▲ by beast666warrior | 2013-07-21 09:06 | Music
2013年 05月 19日

Warrior / RIOT ◆ 「バイ・バイ・ボーイ 」 五十嵐夕紀



RIOTの1stアルバム収録の名曲”Warrior”。
アメリカのバンドながら、DEEP PURPLE~RAINBOWのリッチー・ブラックモアの流れを汲む
ギターリフで疾走し、サビのコーラスでは日本人の心を掴む哀愁の歌メロ。
メロディアスなギターソロは、マイケル・シェンカーを彷彿させます。


この曲は当時、アイドルの五十嵐夕紀により”バイ・バイ・ボーイ”という曲名で、
カバーされました。やはり、この歌メロは昭和歌謡です。




こちらはRIOTの1981年のライブ映像。
ヴォーカルは、ガイ・スペランザです。マーク・リアリ<g>(R.I.P)の髪の毛は・・・ですが。






Rock City
Rock City
posted with amazlet at 13.05.19
Riot
Metal Blade (1993-02-16)
売り上げランキング: 20,698
Amazon.co.jpで詳細を見る

タグ:
  • RIOT
みんなの【RIOT】をまとめ読み
▲ by beast666warrior | 2013-05-19 19:11 | Music
2013年 05月 12日

GREAT WHITE ・ LITA FORD ◆ NEW PV

"Shotgun Willie's" GREAT WHITE
from: 「ELATION」(2012)

ヴォーカルが元XYZのテリー・イルスになってどうなるか
心配していましたが、あまり違和感なく、いい声してます。
ブルージーなマーク・ケンドールのギターが好きです。





"Mother" LITA FORD
from: 「LIVING LIKE A RUNAWAY」(2012)

メタル界の美魔女(?)、リタ・フォードの新曲PV。
アコースティック、ストラト・タイプ、BCリッチ、色んな種類の
ギターが出てきます。





ELATION
ELATION
posted with amazlet at 13.05.12
GREAT WHITE
FRONTIERS RECORDS (2012-05-21)
売り上げランキング: 180,562
Amazon.co.jpで詳細を見る



Living Like a Runaway
Living Like a Runaway
posted with amazlet at 13.05.12
Lita Ford
Steamhammer Us (2012-06-19)
売り上げランキング: 120,160
Amazon.co.jpで詳細を見る

タグ:
  • GREAT WHITE
  • LITA FORD
みんなの【GREAT WHITE】をまとめ読み
▲ by beast666warrior | 2013-05-12 17:24 | Music
2013年 05月 11日

追悼 ジェフ・ハンネマン ◆ South of Heaven / SLAYER

c0085653_13571988.jpg

2013年5月2日、SLAYERのジェフ・ハンネマン<g>が亡くなりました。
アルコールによる肝不全だったそうです。

ジェフを追悼して私の好きなSLAYERのこの曲を捧げます。


"South of Heaven"

SLAYERといえば速い曲というイメージですが、
私はこの曲の邪悪なギターメロディーでスローに始まるところが好きです。
ミドルテンポになってからのリフも最高にクールです。



ジェフのご冥福をお祈りいたします。


South of Heaven
South of Heaven
posted with amazlet at 13.05.11
Slayer
Sony Legacy (2007-07-24)
売り上げランキング: 45,702
Amazon.co.jpで詳細を見る

タグ:
  • SLAYER
みんなの【SLAYER】をまとめ読み
▲ by beast666warrior | 2013-05-11 14:45 | Music
2013年 05月 05日

私的"RAINBOWの過小評価されている楽曲"TOP5

c0085653_22301262.jpg

私的に、”RAINBOWで過小評価されている楽曲”TOP5 を選んでみました。


5. "Jealous Lover"
from: 「FINYL VINYL」(1986)

ジョー・リン・ターナー(Vo)とリッチー・ブラックモア(g)が、初めて共作した曲。
リフはブルージーだが、歌メロはジョーらしいポップな佳曲で、FOREIGNERを彷彿させる。
シングルB面曲のため、知名度がないか。




4. "Bad Girl"
from: 「FINYL VINYL」(1986)

ボーカルは、グラハム・ボネット。
「DOWN TO EARTH」のアウトテイクだが、この時代の曲はレベルが高い。
"Love's No Friend"風にブルージーに始まる。ギターソロも激しく弾きまくっている。




3. "Tite Squeeze"
from: 「STRAIGHT BETWEEN THE EYES」(1982)

ミドルテンポの重たいリズムで、ジョーがソウルフルな歌を聞かせる曲。
リッチーは、曲の合間に自由にギターを弾きまくる。




2. "Rock Fever"
from: 「STRAIGHT BETWEEN THE EYES」(1982)

いままでにはなかったタイプの曲で人気はないみたいだが、
ハードにドライブするロックン・ロール・ソング。




1. "Miss Mistreated"
from: 「STRAIGHT BETWEEN THE EYES」(1982)

デイヴ・ローゼンサル(Key)とリッチー・ブラックモア(g)との共作。
リッチー得意のリフ・パターン。曲名からDEEP PURPLE時代の名曲"Mistreated"を彷彿させるが、曲調は全く異なる。都会的な哀愁とシンプルな曲調、ワビサビの効いたギターソロが魅力。






ファイナル・ヴァイナル+2
ファイナル・ヴァイナル+2
posted with amazlet at 13.05.05
レインボー
USMジャパン (2012-01-18)
売り上げランキング: 117,604
Amazon.co.jpで詳細を見る



闇からの一撃
闇からの一撃
posted with amazlet at 13.05.05
レインボー
USMジャパン (2012-01-18)
売り上げランキング: 56,412
Amazon.co.jpで詳細を見る

タグ:
  • RAINBOW
みんなの【RAINBOW】をまとめ読み
▲ by beast666warrior | 2013-05-05 22:58 | Music
2013年 05月 05日

Whole Lotta Love (Led Zeppelin cover) / Halestorm ft. David Draiman



HALESTORMとDEVICEのデヴィッド・ドレイマン(ex.DISTURBED)によるLED ZEPPELINの"Whole Lotta Love"のカバー。

相変わらず、リジーの声量とパワーはすごいな。


HALESTORMのPV。




こちらは、デヴィッド・ドレイマンのニューバンド、DEVICE。





ストレンジ・ケイス
ストレンジ・ケイス
posted with amazlet at 13.05.04
ヘイルストーム
ワーナーミュージック・ジャパン (2012-04-11)
売り上げランキング: 26,055
Amazon.co.jpで詳細を見る



デヴァイス
デヴァイス
posted with amazlet at 13.05.04
デヴァイス
ワーナーミュージック・ジャパン (2013-04-10)
売り上げランキング: 6,067
Amazon.co.jpで詳細を見る

タグ:
  • HALESTORM
  • DEVICE
みんなの【HALESTORM】をまとめ読み
▲ by beast666warrior | 2013-05-05 00:02 | Music
2013年 05月 04日

Come Back Life / KADAVAR



ドイツのサイケデリック・ロック・バンド、KADAVAR
の2ndアルバム「ABRA KADAVAR」より、"Come Back Life"。

c0085653_233823.jpg




Abra Kadavar
Abra Kadavar
posted with amazlet at 13.05.04
Kadavar
Nuclear Blast Americ (2013-05-14)
売り上げランキング: 141,215
Amazon.co.jpで詳細を見る

タグ:
  • KADAVAR
みんなの【KADAVAR】をまとめ読み
▲ by beast666warrior | 2013-05-04 23:07 | Music
2012年 10月 18日

NYLON MAIDEN ◆ IRON MAIDEN アコースティック・カバー

ナイロン・メイデン。

クラシック・ギターを見ると、高校の音楽室を思い出す。
「禁じられた遊び」を練習したな。

ナイロン弦が懐かしい。


「The Trooper」



「Aces High」

タグ:
  • IRON MAIDEN
みんなの【IRON MAIDEN】をまとめ読み
▲ by beast666warrior | 2012-10-18 21:00 | Music
2012年 10月 17日

BLUES FOR JIMI / GARY MOORE

ゲイリー・ムーアによるジミ・ヘンドリックスへのトリビュート・ライブ。
ストラトを弾くゲイリーもgood。

「Foxy Lady」



「Red House」




ブルース・フォー・ジミ/ジミ・ヘンドリックスに捧ぐ【初回限定盤DVD+CD/日本語字幕付】
ブルース・フォー・ジミ/ジミ・ヘンドリックスに捧ぐ【初回限定盤DVD+CD/日本語字幕付】
posted with amazlet at 12.10.15
ワードレコーズ (2012-09-19)
売り上げランキング: 5693
Amazon.co.jp で詳細を見る

タグ:
  • GARY MOORE
みんなの【GARY MOORE】をまとめ読み
▲ by beast666warrior | 2012-10-17 21:00 | Music
1234次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください